補間関数としては、形状関数を直接用いる。 具体的には、 「2次元アイソパラメトリック要素」「ボリューム」において 形状関数の定義および実装を参照。
補間関数勾配ベクトルとしては、形状関数の勾配を直接用いる。 具体的には、 「2次元アイソパラメトリック要素」において 「形状関数の勾配 」の 定義および実装を参照。 以下の関数を用いることになる。
/* 形状関数の勾配 */ void WH_Element2D__whP_N_whV_x_arrayIn (double whPt_whV_xi_whV_x[2][2], int nNodes, double whP_N_whV_xi_arrayIn[/* nNodes */][2], double OUT__whP_N_whV_x_arrayIn[/* nNodes */][2]);
したがって、 温度および温度変化速度の評価には形状関数を用いる。 これは、 「2次元アイソパラメトリック要素」において 「スカラー未知数の補間 」の 定義および実装を参照。 また、 温度勾配の評価には形状関数の勾配を用いる。 「スカラー未知数の勾配 」を参照。 それぞれ、 以下の関数を用いることになる。
/* スカラー量の補間 */ void WH_Element2D__f (int nNodes, double f_arrayIn[/* nNodes */], double N_arrayIn[/* nNodes */], double *OUT__f); /* スカラー量の勾配 */ void WH_Element2D__whP_f_whV_x (int nNodes, double f_arrayIn[/* nNodes */], double whP_N_whV_x_arrayIn[/* nNodes */][2], double OUT__whP_f_whV_x[2]);