next up previous contents
: 解説 : 熱伝導解析:線形問題 : 軸対称ボリューム   目次

有限要素離散化式

線形熱伝導問題での有限要素離散化式は、 動的問題については、線型で一次の常微分連立方程式であり、 静的問題については、線型の連立一次方程式である。

動的問題において、


$\displaystyle [ \mathbf{ K } ] {}^{t} \{ \mathbf{ T } \} + [ \mathbf{ C } ] {}^{t} \{ \mathbf{ \dot{T} } \}
=
{}^{t} \{ \mathbf{ Q } \}$     (12.6)

ここで、 $ [ \mathbf{ C } ] $ は全体熱容量行列である。


$\displaystyle [ \mathbf{ C } ] = \sum_{Ie} [ \mathbf{ C } ] ^{(Ie)}$     (12.7)

行列 $ [ \mathbf{ K } ] $ として、


$\displaystyle [ \mathbf{ K } ] = [ \mathbf{ K^{cnd} } ] + [ \mathbf{ K^{cnv} } ]$     (12.8)

$ \{ \mathbf{ K^{cnd} } \} $ は全体熱伝導行列、


$\displaystyle [ \mathbf{ K^{cnd} } ] = \sum_{Ie} [ \mathbf{ K^{cnd} } ] ^{(Ie)}$     (12.9)

$ \{ \mathbf{ K^{cnv} } \} $ は全体熱伝達行列である。


$\displaystyle [ \mathbf{ K^{cnv} } ] = \sum_{Ie} \sum_{Ib} [ \mathbf{ K^{cnv} } ] ^{(Ie Ib)}$     (12.10)

全体熱流束項ベクトル $ {}^{t} \{ \mathbf{ Q } \} $ として、


$\displaystyle {}^{t} \{ \mathbf{ Q } \}
=
{}^{t} \{ \mathbf{ Q^{body} } \}
+ {}...
...ist} } \}
+ {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{cnv} } \}
+ {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{point} } \}$     (12.11)

$ {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{body} } \} $ は全体発熱項ベクトル、


$\displaystyle {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{body} } \} = \sum_{Ie} {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{body} } \} ^{(Ie)}$     (12.12)

$ {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{dist} } \} $ は全体分布熱流束項ベクトル、


$\displaystyle {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{dist} } \}
=
\sum_{Ie} \sum_{Ib}
{}^{t} \{ \mathbf{ Q^{dist} } \} ^{(Ie Ib)}$     (12.13)

$ {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{cnv} } \} $ は全体熱伝達項ベクトル、


$\displaystyle {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{cnv} } \}
=
\sum_{Ie} \sum_{Ib}
{}^{t} \{ \mathbf{ Q^{cnv} } \} ^{(Ie Ib)}$     (12.14)

$ {}^{t} \{ \mathbf{ Q^{point} } \} $ は全体集中熱流束項ベクトルである。

一方、 静的問題では、


$\displaystyle [ \mathbf{ K } ] \{ \mathbf{ T } \} = \{ \mathbf{ Q } \}$     (12.15)

ここで、 熱流束項 $ \{ \mathbf{ Q } \} $ は定数となり、時間に依存しなくなる。




next up previous contents
: 解説 : 熱伝導解析:線形問題 : 軸対称ボリューム   目次
Hiroshi KAWAI 平成15年4月19日