:
実装
:
解析編
:
処理
目次
三次元の熱伝導解析:線形問題
三次元の熱伝導問題では、 ベクトル量、テンソル量や座標系について三次元のものを用いる。
以下では、 三次元アイソパラメトリック要素に基づく定式化について述べる。
実装
未知数と自由度
未知変数
補間関数
実装
補間関数勾配
実装
温度
実装
温度勾配
実装
温度変化速度
実装
境界条件
既知変数
初期条件
既知変数
材料定数
既知変数
有限要素離散化式
要素熱伝導行列
実装:テンソル標記
実装:マトリクス標記
要素熱伝達行列
実装
要素整合熱容量行列
実装
要素集中化熱容量行列
要素内部発熱項ベクトル
実装
要素分布熱流束項ベクトル
実装
要素熱伝達項ベクトル
実装
Hiroshi KAWAI 平成15年8月11日